ここ数年で一気に人気が高まっているマリンスポーツ「スタンドアップパドルボード」というスポーツをご存知でしょうか?

サーフィンボードのような板に立ち上がり、バランスを保ちながらオールで漕ぐという新しいウォーターアクティビティが、ここ最近の海の人気スポーツ。

通称「SUP(サップ)」と言われています。

スタンドアップパドルボードの楽しみ方は様々です。

たとえば海の中の水中生物を観察したり、ボードの上でフィットネス、ヨガを楽しんだり、釣りを楽しんだり、サーフィンのように波に乗ったりなど幅広い楽しみ方が出来ます。

立ち上がる事で海の見え方も違ってきますし、時には波に乗る事も出来るので、サーフィンをしているようだったり、またカヌーをしているような感覚も味わえます。

スタンドアップパドルボードは海に限らず湖でも行う事が出来るので、波が少し恐いなと感じる方でも場所を選んで楽しむ事が出来るので、その分エリアの幅も広がります。

そんなスタンドアップパドルボードをより多くの人にも楽しんでいただけるように、今回は初心者におすすめの種類や体験ツアーについてご紹介していきたいと思います。

【スポンサーリンク】

スタンドアップパドルボードのボードの種類について

スタンドアップパドルボードに初めてふれる方は、どのボードも一緒なのではないか?と思っているでしょう。

実はこのボードにも様々種類があるんです。

形状が違うだけで、パフォーマンスも大きく変わってきます。

分かりやすく言えば「遊び向きなオールラウンドタイプのもの」「競技向きのタイプ」「サーフィン向けのタイプ」などで種類が異なります。

初心者や体験してみたい方にはオールラウンドで使用できるタイプのもので十分です。

ある程度慣れてきたら、他の種類のものにもチャレンジしてみるにも面白いと思います。

浮力が大きいと安定感はある

ボードの上に乗った時、安定感は欲しいですよね。

特に初めての方は不安でたまらないと思います、浮力がないと立っていられないと思います。

浮力の大きいボードを選ぶ基準ですが、「横幅」「長さ」「厚み」この条件が揃ったボードは浮力が大きいです。

ただし、浮力が大きい分、波が荒れたり風が吹くとその影響を受けやすかったりする点、方向転換が上手く行えないといったデメリットもあります。

パドルボードを上達したい、技術を磨いていきたいなど練習としては最適だと思います。

ボードの選び方

ここではボードの種類やそれぞれのボードにはどんな特製があるのかをご紹介します。

ボードの形状によって、遊び方や方向性がある程度決まってきます。

自分がどのボードを選ぶのか、どれで楽しみたいのかを明確にしておいた方がボード遊びも楽しくなるはずです。

これからスタンドアップボードを始める方は是非参考にしてみて下さい。

初心者はまずフラットウォータータイプ

初めてスタンドアップボードをやられる方は、まずこちらのフラットウォータータイプのボードに触れておく事をおすすめします。

他のボードに比べて横幅も広く、安定性があり、一般的なモデルです。

「スタンドアップパドルボードを極めたい」「技術を磨いていきたい」と考えている方も初めは安定感のあるボードに慣れておく必要があります。

高度な技術を身につけたいと考えている方も、まずは焦らずフラットウォーターから始めるのが上達への一番の近道です。

カヌーやフィッシングを意識したタイプ

こちらはカヌーのような設計になっているので、安定感があり転倒し難いのが特徴です。

サイドにチューブがついていたりするタイプのものなどは浮力がとれ、抜群の安定感です。

更には釣りを目的としたロッドフォルダー、クーラーボックスが備えつけられるといった工夫がされています。

釣りをしながらのパドルボードが楽しめるという一石二鳥のスタイルです。

持ち運びにも最適な空気を入れて使用するインフレータブルタイプ

こちらのボードの最大の魅力は持ち運びに最適な所です。

ボードを持って移動するのは結構大変です。空気を入れたり抜いたりしてコンパクトに収納出来るのはありがたいです。

また岩場などに衝突するというアクシデントがあった場合でも、他のボードに比べて破損し難い作りになっています。

自由度がありオールラウンドに使えるタイプ

オールラウンドに使えるボードは、ボード上でヨガやフィットネスを行ったり、ツーリングをするのにも最適です。

オールラウンドに対応出来るので、初めてボードを購入をする場合でも、オールラウンドタイプを購入する事をおすすめです。

初心者から上級者まで幅広く使えるタイプという事で、スタンドアップパドルボードの中でもダントツに人気があります。

スタンドアップパドルボードを体験するには?

「スタンドアップパドルボードをまずは体験してみたい」「マリンスポーツで遊んでみたい」など理由は様々だと思います。

ボードの動かし方が分からないとどうやって遊んだらいいのかわかりませんもんね。指導してくれるインストラクターの人がいれば初めての方でも安心です。

スタンドアップパドルボードに関する「相場」「対象年齢」などの疑問にも答えるべく、スタンドアップパドルボードを体験する為の情報をここでは一つずつ紹介していきます。

スタンドアップパドルサーフィンをする人

スタンドアップパドルボードの相場はどれくらい?

体験ツアーなどに参加を考えている方、値段はやっぱり気になりますよね?

ツアーに参加する場合の平均的な相場ですが、5000円~7000円の間が相場です。

それより安いところ、高いもありますが、大体このくらいの金額が相場だと思って下さい。

「シーズン」「場所」「人数」によって金額が多少変動する事もあるので、事前に体験ツアーのHPで確認しておくと良いでしょう。

対象年齢はいくつからOK?

特に年齢制限というのはないようです。お子さんからお年寄りまで元気な方であれば参加可能です。

ただしツアーのプランによっては年齢制限が設けられている事もありますので、事前にHPで確認をする必要があります。

【スポンサーリンク】

スタンドアップパドルボードが体験出来るおすすめスポット

神奈川県逗子海岸

神奈川県の逗子は、海が綺麗で波が穏やかなので、これからスタンドアップパドルボードを始めたいという方にはピッタリのエリアです。

逗子の海は思っていたよりも綺麗という声もよく耳にします。

晴れた日に、逗子海岸でするスタンドアップパドルボードは気分爽快間違いなしです。

千葉県稲毛海岸

千葉の稲毛海岸では、スタンドアップパドルボードをより細かく指導しながらボードでの動きなどを指導してくれるスクール体験があります。

特に初心者の方はいきなり海に出て、ボードに立って漕ぐという一連の流れは不安でたまらないと思います。

陸でまずはジェスチャーをしてくれたり、海へ行ってジェスチャーをしてくれたりと指導も丁寧に教えてくれます。

初めての方にはおすすめです。

滋賀県琵琶湖

関西地方では琵琶湖が人気のエリアです。

琵琶湖は波が穏やかなので、これからはじめる方にはうってつけの場所なんです。

インストラクターがつきっきりでジェスチャーしてくれたりするので安心です。

広大な琵琶湖の中でするパドルボードは最高に気分が良いですよ!

姫路白浜海水浴場

全国的にも人気があるエリアです。

潮干狩り、海水浴、バーベキューなんかも出来る場所なので、スタンドアップパドルボードのついでにアウトドアな遊びまで堪能出来ます。

友達、家族、恋人と来て体験ツアーに参加すれば良い思い出作りにもなるはずです。

鹿児島県奄美大島

奄美大島といえばなんと言ってもエメラルドグリーンに輝く海です。

沖縄には負けないくらいの美しい海が広がる島です。

奄美大島への旅行のついでに体験ツアーへ参加するのが一番でしょう。

奄美の海でやるパドルボードはまた一味違う魅力があるはずです。

宮崎県日南海岸

スタンドアップパドルボードが盛んにおこなわれる場所として注目が集まっているのが、ここ日南海岸です。

宮崎といえば、南国のイメージが強く、ここ日南海岸も南国チックな雰囲気の漂う明るい海岸です。

海風を感じながら海の上をボートで漕いでいくのは開放的です。

九州でスタンドアップパドルボードをするなら宮崎のこのエリアはおすすめです。

まとめ

スタンドアップパドルサーフィンをする人

スタンドアップパドルボードのおすすめの種類や体験ツアーについてご紹介してきましたが、ここ数年で一気に人気が上昇してきたマリンスポーツの一つです。

海の上に立つなんて事は日常では考えられない事ですし、自分のペースで漕いでいって海の上の景色や湖の景色なんかを見る事が出来るのは最高に気分が良いと思います。

新しいアウトドアスポーツの遊びとして、もっと世間に浸透して欲しいですよね。

気軽に体験ツアーにも参加出来ますし、健康な方であれば誰でも参加が可能なので、チャレンジしてみたいという方は進んでチャレンジしてみて欲しいです。

【スポンサーリンク】